購入された方からのお便り ー パン皿
パン皿を購入いただいた方から使われた写真をお送りいただきました。
ワンプレートにまとめられた盛り付けが素晴らしく、朝から元気が出そうな食事です。
犬の顔をイメージしたパン皿で、耳の部分にジャムなど入れて使ってい ...
伊賀上野ケーブルテレビ 取材!
父の日特集として、我が陶房の作品と体験教室の取材を受けました。
父へのプレゼントとして、ぐい呑みやビールグラスを。
また、ご自身で作った作品を贈るといった企画です。
放送日は未定ですが、放送されても ...
ギャラリーをリニューアル
ギャラリーを見ていただきやすくするため改装をしました。
棚を増やし、ディスプレイも考え、駄作を並べてみました。
是非、お越しいただき、手に取ってご覧ください。 ...
電動ロクロで作り放題プランを始めました!
電動ロクロでたくさんの作品を作って、その中からお好きな作品を「2点」選んでいただき焼き上げます。
作り放題なので納得のいくまで作品をお作りいただけますし、釉薬も17種類と豊富です。
料 金 : 3,500円(税 ...
来年の干支は、寅年!
来年の干支は「壬寅」(みずのえとら)です。
冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる年だそうです。
来年は皆様にとって華々しい年になることを祈っております。
来年も「ふくくる陶房」を ...
卓上ツリーはいかがですか
もうすぐクリスマス。クリスマスの夜に「卓上ツリー」は、いかがでしょうか。
17センチから20センチの3種類をご用意しました。
光らせることもでき、幻想的です。 ...
「梅雨に負けるなキャンペーン」開催
6月21日〜7月4日までの2週間、通常の伊賀焼体験に加え、体験後にお好きなコーヒーカップでのコーヒーサービスと、さらにそのコーヒーカップも進呈します。
是非、この機会をお見逃しなく‼︎ ...
居心地いいメダカ鉢
メダカ鉢のご注文を受け、とある事務所の受付に置いていただきました。 ...
市展「いが」で受賞
第16回伊賀市民美術展覧会(市展「いが」)で、伊賀上野ケーブルテレビ賞を受賞しました。黒天目に光が流れるイメージでカナリア釉を流し掛け、「光彩」と名付けました。 ...
もうすぐ丑年です
干支の丑を作ってみました。
来年は、丑のように一歩一歩着実に進む一年にしたいものです。 ...